-
語感から勝手に決定!ぼっちの聖地【高ボッチ高原】
2023/6/12
日本中、どこへ行っても恋人の聖地だらけです。一ヶ所くらい、「ぼっち」のための聖地があったっていいじゃないか。
-
現在でも続くカエルを神饌として捧げる神事【蛙狩り神事】
2023/6/12
鹿食免の記事が意外と好評だったので、この路線でもう一つ投稿しようと思います。 www.hesocha.com 諏訪大社上社の年始の神事「蛙狩り神事」について。元旦にもレポートする予定ですが、その前 ...
-
肉食が禁じられていても、これさえあれば大丈夫【鹿食免】
2023/6/12
諏訪神社は全国のいたるところにありますが、どうしてこんな田舎の神様が全国的に信仰の対象になったのでしょうか。 皇室に連なるでもなく、権力者に優遇されるでもなく、それどころか古事記では敵役として登場し、 ...
-
他所では妖怪の二神を祀る神社【手長神社と足長神社】
2023/6/12
昨日の投稿の続き?になります。 www.hesocha.com 子どもの頃、秋のお祭りでは神輿も担いでいたんですけどね。なんか、僕のとこの神様、君らの街ではとんでもなく凶悪な妖怪らしいね… でもね ...
-
マジか!?地元の神様が他県では妖怪扱いされていた!【手長様と足長様】
2023/6/12
手長様と足長様という神様が地元にいるのですが、これについて書こうと思い、少し調べてみたら、この神様、よそのエリアでは神様ではなく、妖怪として扱われているんですね。正直、かなりビックリしました。 ですの ...
-
体ポカポカ!簡単ジンジャーシロップの作り方とおまけのもう一品
2023/6/12
生姜パワーでこの冬は風邪知らず。
簡単に作れて、美味しいジンジャーシロップと生姜ジャムの作り方を解説します。
-
沖縄の伝統的郷土料理「豆腐よう」をお安く、簡単に作る方法
2023/6/12
豆腐ようは沖縄の伝統郷土料理で、豆腐を紅麹と泡盛などを用いた漬け汁に長期間漬け込み、発酵・熟成させた発酵食品です。
琉球王朝の時代から高貴な味覚として特別に珍重賞味されており、チーズのようなねっとりとした舌触りと上品で濃厚な味はまさに珍味中の珍味。酒好きにはたまらん逸品です。
今回はこれのお手軽な作り方を解説します。
-
三升漬け、それはダイエットの敵にして、ご飯の最高の友
2023/6/12
小市民の日々の記録とブログのサブタイトルにしておきながら、忙しいために書き溜めていた地元ネタが続き、タイトル詐欺状態が長く続きましたが、ようやく仕事が一段落ついたので、数日間はのんびりと日々の記録を書 ...
-
上社と下社の御柱の違い【上社のメド梃子】
2023/6/12
これまで、何回か御柱祭に関して書いてきましたが、同じ御柱祭でも諏訪大社の上社と下社では行程が違うと書いてきましたが、見た目についても違いがあります。 今日はそんな上社の御柱と下社の御柱の違いについてで ...
-
美人の湯、上諏訪・下諏訪温泉はこうして湧き出た【明神湯と湯玉伝説】
2023/6/12
2016/11/13更新 最近、疲れがたまりやすいというか、疲れが抜けきらないというか、どうも体にダルさが残っていることが多いです。 これが加齢、老化という奴なのでしょうか。 20代の頃などはいくらで ...