hesocha

天下一武道会?鎌倉時代に御射山で開かれた全国武術大会

2023/6/12  

子どもの頃、地元の歴史を学ぶと諏訪の武士は戦国時代は武田に敗れ、幕末も水戸浪士にやられるなどパッとしない。なんだか、諏訪の武士ってのは弱いのかなぁっとガッカリしていました。でも、そんなことはないんです ...

武田菱と諏訪梶、2つの紋がならぶ名刹・慈雲寺

2023/6/12  

どうも。休日は観光ガイドをやっておりますhesochaです。今日も雨だというのに12名ものお客様に街歩きガイドにご参加いただきました。ありがとうございます。 昨日、一昨日の記事はいづれも下諏訪にある慈 ...

信玄も信じた?矢除石の霊力

2023/6/12  

どうも。テスト対策の授業などで疲労困憊のhesochaです。 しばらくは忙しいので書き溜めた諏訪の史跡等の記事が多くなると思います。たぶん、アクセスはだだ下がりなのではないかと心配していますがしかたあ ...

高島城を築いた築城の名人・日根野織部正高吉の供養塔

2023/6/12  

私の住む諏訪は神話の時代、諏訪明神がやって来たときから明治に至るまで諏訪氏によって治められてきました。諏訪氏の名前が先か、諏訪という地名が先かは私には良くわからないが、とにかく、諏訪にとって諏訪氏とは ...

和田嶺合戦での敵方・水戸天狗党の戦死者を弔った浪人塚

2023/6/12  

諏訪大社秋宮から和田峠へと向かう道の途中、少し脇にそれるとひっそりと塚があります。水戸藩の尊攘派の死者を弔ったもので浪人塚と呼ばれています。 幕末の動乱期にこの地で高島・松本藩と水戸浪士の間でおこった ...

今、勝手に決めた。11月11日はおんばしらを愛でる日

2023/6/12  

どうも。へそちゃです。 今日は11月11日。並び立つ4本の1。どうです?お宮にそびえ立つ四本の御柱を連想するでしょ? ということで、かなり強引にタイトル通り御柱についてです。念のため書いておきますが、 ...

紅葉の名所・出早雄小萩神社は諏訪明神の二男と八男を祀るチョッと変わった神社

2023/6/12  

今週のお題「お気に入りの紅葉スポット」 どうも。お題に合わせて、紅葉の写真を週末に撮ろうと思っていたら雨に降られた雨男のhesochaです。 午前中に岡谷のお客様のところへ行ったついでで出早雄小萩神社 ...

ジブリアニメにでも出てきそうなたたずまいの守矢神長官資料館

2023/6/12  

頑張って書くと反応がなく、力を抜いて書いたものほど受け入れられるために、アクセスが増えても素直に喜べない根性曲りのhesochaです。 ひとつ記事が受け入れられたなら、それに近いものを書くのが良いよと ...

まるで「風の谷のナウシカ」の腐海の森で見つけたオウムの抜け殻のような巨石【小袋石】

2023/6/12  

どうも。ブログを書くのに使う写真を撮りに行こうと思っていたのに土砂降りで撮りに行けず、この一週間、どうやってブログの記事を書いて行けば良いのかと困り果てているhesochaです。 記事自体のストックは ...

もののけ姫のオッコトヌシはここに由来?諏訪大社から移ってきた富士見町の乙事諏訪神社

2023/6/12  

どうも。この1週間くらいは、朝起きればアクセスが100はあったのが、今朝は10行ってなくてショックを受けたhesochaです。Pro化で一気にドーン!! とはいかないようです。甘くはないです。 さて、 ...