はてなブログから移項した記事 雑記

諏訪湖がどこにあるかって?日本列島のど真ん中だよ。それがブログ名の由来だよ。

お題「ブログ名・ハンドル名の由来」

ブログ名を決定するまで

地元諏訪について書きたい。ならば、ブログ名だって諏訪っぽくしたい。でも、だからって諏訪ブログとかストレートすぎるのも嫌だし、諏訪っぽすぎるとそれしか書けなくなりそう。良い距離間の名前が欲しい。実際に何を書くのかも具体的には何も決まっていない時期から恒例の脳内会議が続きました。そしてひねり出したブログ名が「ヘソで茶をわかす」です。

 

諏訪湖は日本列島のおへそに位置します

f:id:hesocha:20151018143329j:plain

ブログ名にある「ヘソ」ですが、ブログの説明にも書いたように日本列島のおへそに位置しています。

f:id:hesocha:20151105101057j:plain

丁度、本州の真ん中。少し前までは諏訪って中学の教科書にも精密工業で栄えたとか、その前は蚕糸業で盛んだったとか、東洋のスイスとか色々書かれていたので、割と場所も特徴も全国的に知られていたのですが、最近では教科書からも姿を消し始めており、そろそろ「諏訪?どこそれ?」みたいになってしまうのではと思い、何はともあれ、場所くらいは覚えてもらおうと思ってブログ名にねじ込みました。

「ヘソで茶をわかす」の意味

ことわざの「臍で茶をわかす」とは、おかしくてたまらないこと、また、ばかばかしくてしようがないこと、笑止千万であるなどの意味で、多くの場合はあざけっていう場合に使います。

大した文才もなく、知識もなく、とにかく諏訪について書きたいってだけの自分の姿を表現するにはちょうど良い言葉のように思います。

また、まじめな記事よりは

hesocha.hatenablog.com

 これのように実験的なものとか、 

hesocha.hatenablog.com

 ちょっとワルノリしたネタ記事を多めに書きたいと思っていたので、地元の人から怒られないようにブログ名で予防線を引いておきたかったってのもあります。

ちなみに脳内会議で提案された他のブログ名は

よいてこしょ

御柱祭りの掛け声。諏訪の人しかわからないからボツ。

ほ~ずら

「そうでしょ」の意。同意を求める時につかう。やっぱり諏訪の人しかわからないし、音感がイマイチってことでボツ。

諏訪人BLOG

まんますぎる。ボツ。

ごして~

ごしたい≒つかれたの意。やっぱり意味わからんからボツ。

ブリをやく

これも方言。上手く説明できないが、魚のブリとは無関係。

 

他にもいくつかあるが、割と気に入ったので他で使う予定のものや、今後、このブログのネタで使う予定なのでその時まで内緒です。

ハンドル名の由来は?

ハンドル名は特に考えたものではありません。私の子供のころからのニックネームです。実名やらプライバシーをブログで晒すつもりもありませんが、あえて隠すつもりもありませんので、知り合いに「あぁ、あいつのブログか。」とわかるくらいの感じでやりたいと思っています。

※現在はブログ名からとってhesochaに変更しています。

 

このブログ名、個人的には気に入っているのですが、どうでしょう?

え?すべってる?

-はてなブログから移項した記事, 雑記